書籍表紙の挿絵
「神田万世橋まち図鑑 東京ルーツ!神田のまち巡り40」
1910年あたり。
ちょうど明治から大正に変わるときの万世橋と駅周辺の様子を描きました。
地図的な要素をもたせるために、軽めの明快な線で、建物の並びと道が浮き上がってくるように、街の様子を描きだしています。
監修/神田万世橋まち図鑑制作委員会
編集/高木伸哉+小園涼子(株式会社フリックスタジオ)
アートディレクション/加藤賢策+内田あみか(株式会社ラボラトリーズ)
発行/株式会社フリックスタジオ
2025年大阪・関西万博への提言イラスト
2.5次元の地図
福島アトラス03 / オモテ面〈解読編〉
トーキョーアーツアンドスペース本郷 ガイドマップ
ル・コルビュジエの浮かぶ建築
新しい学校はこうしてつくる
地方から輝く未来
欅の音 terrace
あの道路の未来
学校イラスト