[ プロセスをすごろく形式で表現する ]
『野村證券 大阪支店 GREETING BOOK vol.2』
□ 企業すごろく
企業が成長していく中で「それ、野村に聞いてみよう」という場面がいくつもあります。
“起業”から始まり、“本社移転”・“M&Aを実施”・“東京証券取引所へ上場”などを経て、“海外進出”へと至る企業の物語を「すごろく」形式で描いています。架空の“オフィス”をフィールドにして、成長と共にコマが進んでいくよう、表現しました。
□ 人生すごろく
人生100年時代を迎えると言われている現代の日本人の物語を「すごろく」形式で表現しました。
「企業すごろく」と同じく、“お金の疑問”や“老後の不安”についてなど、「それ、野村に聞いてみよう」という場面がいくつも散りばめられています。こちらは、架空の“街”をフィールドにして、人生に関わる建物やシーンと共に時間が流れていく様子を表現しました。
クライアント/野村證券株式会社
制作・アートディレクション/アコーダー株式会社
イラスト/イスナデザイン
#ランドスケープ #建築 #パース #すごろく #イラスト #デザイン #街 #インフォグラフィック #illustration #perspective #isnadesign #landscape #design #architecture #street #boardgame #infographics
大阪ホテル計画
【大河ドラマ】渋沢栄一絵巻物
M“O”YOURENJI -妙蓮寺の街を模様で描く-
国立新美術館『リビング・モダニティ』展ガイドブック
『建築設計06』掲載
also soup stock tokyo
トヨタ自動車「もしものときのための安心を」
MAKUHARI NEIGHBORHOOD
KITTE名古屋 ポスターイラスト
空とさくらのマルシェ