少子高齢化やAI(人工知能)の進化、IoTの台頭によって「大きくライフスタイルが変わる」と予想される未来について、新たなサービスを構想・開発するプロジェクト「LIVING STYLE 2025」のキービジュアルを描きました。
①住まう人に合わせて最適化された集合住宅
②“街”と“集合住宅”の連携
これらによって、生活が豊かになっている近未来の世界を描きました。
また、関西をイメージした街に阪急阪神東宝グループの集合住宅や商業施設、エンタテイメント施設等のコンテンツも盛り込んでいます。
https://www.hhp.co.jp/services/living/ls2025/
クライアント/阪急阪神不動産株式会社
イラスト/イスナデザイン
浮かぶ避難所のレシピ
東京工業大 Taki Plaza フロアマップ
時の流れ / 転換
駅とまちが一体となった空間
SHINJUKU STREET SEATS
富士通 「リテールテック」パンフレット
アルファベットの目
竹中工務店 医療技術と街の未来
大阪ホテル計画
土地と建物をめぐるトークイベント(第4回)